ワークスブログ -利用規約-
本規約は、
ワークスブログの利用者と
ワークスブログ・プロジェクツ事務局(以下「当事務局」と記します)との関係を定めるものであり、本サービスの利用に関する全ての関係に適用されます。
なお、
ワークスブログの利用を希望する個人及び法人利用者(以下「利用者」と記します)は、利用者登録申込を行うことにより本規約に同意したものとみなします。
第1条(提供サービス内容について)
ワークスブログ(以下「本サービス」と記します)は、利用者がインターネット上に開設したサイトへ簡易に記事(テキスト及び画像等で構成されるものを示し以下「記事」と記します)を作成でき、またその記事に対し閲覧者がコメントを投稿したり、トラックバックでリンクすることが出来るサービスです。
第2条(利用者登録について)
1.本サービスの利用者は、利用を希望するにあたり利用者申込みを所定のフォームより行います。登録完了次第、当事務局よりアカウントとパスワードが発行されます。発行されたアカウントとパスワードは利用者が管理責任を負うものとします。
2.利用者は、利用者情報を変更する場合、速やかに当事務局の定める変更手続きを行うものとします。
3.利用者は、利用者資格を第三者に譲渡及び貸与することはできません。
第3条(利用料金について)
1.利用者には、本サービス利用の対価として別表で指定された料金を下記銀行口座にお振込みいただきます。振込手数料は利用者の負担とします。
第4条(自己責任および注意義務について)
1.利用者は利用者以外の第三者が保有する著作権その他の知的財産権、肖像権、プライバシー権などの権利を侵さないものとします。
2.利用者の記事によって起こりえる第三者から問い合わせやクレーム、削除要請、損害賠償請求などに対しては利用者自身が一切の責任を負うものとします。また、万一、当事務局が第三者から権利侵害を主張された場合には、当事務局は、その交渉等に要した費用(合理的範囲内の弁護士費用を含みます。)、第三者への賠償金相当額等を利用者に請求できるものとします。
3.利用者の記事に投稿されたコメントやトラックバックなどにより利用者自身が何らかの損害を受けたとしても、当事務局は一切責任を負いません。
4.利用者は利用者自身の記事にコメントやトラックバックを受け付け、または拒否することが出来ます。この場合受け付けたコメントやトラックバックなどで第5条(禁止事項)に該当する事項があった場合、速やかに削除しなければならないものとします。
5.利用者自身の作成した記事やその他のデータは自己の責任において保管するものとします。
第5条(禁止事項)
本サービスの利用にあたって当事務局は以下の行為を禁止します。利用者がこれらの禁止行為を行った場合、利用者への通知を行うこと無く、当事務局が必要と判断する範囲内で記事内容、各種情報等の一部または全部の削除もしくは修正・追加を行う場合があります。さらに該当利用者の本サービスの使用を禁止もしくは制限し、または該当利用者のIDを削除する場合があります。
(1)虚偽の情報で利用者登録を行う行為。
(2)公序良俗に反する行為、または、そのおそれのある行為、あるいは、それを助長し、または助長するおそれのある行為
(3)犯罪行為に結びつく、または犯罪行為を惹起する発言を投稿すること
(4)未成年者にとって有害と認められる情報を掲載する行為、または、それらを助長する行為、または、前記のおそれがある行為
(5)他の利用者、第三者もしくは当事務局が保有する、知的財産権その他の財産権、および、その他の権利を侵害する行為、または、侵害するおそれのある行為
(6)アカウントおよびパスワードの不正使用、譲渡または貸与行為
(7)他の利用者、第三者もしくは当事務局が保有する財産もしくはプライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、または、侵害するおそれのある行為
(8)差別的な表現、差別的な意図を含む行為
(9)風説の流布や偽計、信用毀損、業務妨害を目的とする行為
(10)無限連鎖講(ネズミ講)の開設、またはこれに準ずる勧誘する行為
(11)無意味な文字列の繰り返しなど、他者の利用の妨げになる行為
(12)事実を誤信させることを目的として事実に反する、またはそのおそれのある情報を提供する行為
(13)インターネット上で、他の利用者、第三者もしくは当事務局が入力した情報を不正に利用する行為
(14)サーバまたはネットワークへの負荷を著しくかける行為
(15)他人に著しい不快感を与える行為
(16)有害なコンピュータウイルス、コード、ファイル、プログラム等を開示する行為、もしくは開示されている場所について示唆する行為
(17)不具合を利用する行為、または不具合の存在を他の利用者へ伝達する行為
(18)本サービスおよびその他当事務局が提供する各種サービスの運営や信用・名誉を妨げる行為、または、そのおそれのある行為
(19)利用者が本サービスを利用して、本サービスに定めるサービスと同様のサービスを、有償無償を問わず第三者に提供もしくは再販売、あるいは転売する行為
(20)その他、当事務局が不適切と判断する行為
第6条(利用者資格の取消について)
当事務局は、利用者が以下に該当した場合、利用者資格を取消すことがあります。
(1)本規約に反する行為があった場合
(2)第5条の禁止行為が認められた場合
(3)当事務局が、本サービスの利用について不適当と判断する場合
第7条(本サービスの保証範囲について)
当事務局は、本サービスを「初期提供の状態」かつ「利用可能な範囲」という前提条件で提供することとし、以下の内容について一切の保証を行うものではありません。
(1)利用者が記載した記事又はコメントが正確又は適正であること
(2)サービス内容が利用者の要求に合致すること
(3)本サービスが中断されないこと
(4)本サービスがタイムリーに提供されること
(5)本サービスが安全であること
(6)本サービスにおいていかなるエラーも発生しないこと
(7)本サービスにて公開される情報が正確又は信頼できるものであること
(8)本サービスにいかなる瑕疵もないこと
第8条(登録された利用者情報の利用について)
1.当事務局は、利用者が登録した利用者情報を、本サービスの提供を含む当事務局が運営するWebサイト及びこれに関連する事業を運営する目的のために利用することができるものとします。
2.当事務局は、以下の項目に該当する場合を除き、利用者情報を第三者に開示しないものとします。
(1)利用者個人を特定できない状態で統計データとして開示する場合
(2)利用者が利用者情報の開示について別途明示的に同意している場合
(3)当事務局が法令及び国家機関等により開示を求められた場合
(4)当事務局の権利や財産を保護し又は防御する必要が認められた場合
(5)緊急の事態において送受信データの安全を保護する場合
第9条(本サービスの中断)
以下に該当すると判断した場合、当事務局は、利用者への事前の通知又は承諾を要せず、一時的に本サービスを中断できるものとします。
(1)保守を定期的又は緊急に行う場合
(2)火災、停電等により、本サービスの提供ができなくなった場合
(3)地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合
(4)戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議等により本サービスの提供ができなくなった場合
(5)その他、運用上、技術上、当事務局が本サービスの一時的中断を必要と判断した場合
第10条(本サービスの終了)
本サービスは当事務局の判断により一部または全てを終了できるものとします。また、本サービス終了日時については利用者へ通知を行うものとします。
第11条(免責事項)
1.当事務局は本サービスの利用に際し、利用者に対して発生した損害の責任を一切負わないものとします。
2.当事務局は本サービスの利用に際し、利用者が第三者に与えた損害の一切の責任を負わないものとし、利用者が第三者に与えた損害は利用者の責任をもって解決することとします。
第12条(規約の変更について)
本規約は、法令等の制定、変更、廃止、当事務局の都合などにより改定されることがあります。 改定後の規約はサイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。告知後に利用者が本サービスを利用した場合、利用者は、改定した規約に同意したものとみなします。
第13条(管轄裁判所及び準拠法)
本規約の解釈は日本国の法律に準拠するものとし、利用者と当事務局の間で訴訟の必要が生じた場合、当事務局所在地の管轄裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
付則 本規約は2007年6月1日 制定及び実施するものとします。